忍者ブログ
ヨタカの夜の独り言
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

デュラのお題、見返してみたら書いたまま置いていたものがあったので、少し書き足してアップしました。もうちょっと練ろうと思って置いてあったのか、けど今読むとそんな悪くもないかなと思ったのでわりとそのままです。
先日上げた「図書室の罠」は、上げた後やっぱりなんかなーと思って大幅に書き直しました。すみません。基本的には、よし、と思ったものしかwebに上げないスタンスでいるのですが、今はとにかく書き上げる工程を踏むことが大事かな、と。
自分の文章読み返すのも、リズム取り戻す一つの手段かなぁと思います。それと、短い文章を書くのもいいなと思います。余計なものを削る練習になるので。

「棘の肖像」から始まるひとかたまりは新羅←臨也前提のドタイザ、今日上げた「月の中まで」から始まるひとかたまりは新臨、「ハードミントの恋」から始まるひとかたまりは、誠二←波江、静雄←臨也前提の臨波です。どれもこれも報われない感じです。
報われない理由に、私の根底にあるのが新臨だから、というのがあります。けど新羅にはセルティしかいない。臨也はずーっと失恋しているわけです。
自分で書いていて、改めて新臨いいな、好きだな、と思いました。臨也は、ドタチンには優しさを求めている。ドタチンは臨也の本命を知っているので、かわいそうだなって思っている。互いに愛はそれなりにあるけど、一番報われなくてどこにも行けないのがドタイザです。なんだかんだ一番幸せになれるのは静雄とくっついた臨也。

デュラアニメ二期まで言うてる間ですね。つくづく私は臨也が好きなんだなぁと思います。

PR
ちょっと最近煮詰まって書いているものが進まないので、とにかく短いのでも一本書き上げようと思いました。デュラのお題お借りしているもの、久々の更新です。
1,000字ぐらいのお話、あまり起承転結とかストーリーとか気にせずに、落書きみたいにしてざくざく書いてみたいです。

お話のネタはある、映像も浮かんでいる、だからきっと言葉が追いついてくれば書けるはず。そう思ってもうしばらくうんうん苦しみます。がんばれがんばれ。
人にはなるたけ言わないようにしているこの言葉、自分には毎日口癖のように言っています。がんばれがんばれ。
努力と集中力が足りないんだよな。今月中には、宮高の続き上げられるようにがんばります。

* * * * *
先日からたくさん拍手、ありがとうございます。いつも言いますが、本当に励みになります。

二日遅刻ですが、臨也誕生日お祝いアップしました~おめでとう!
久しぶりの……本当に久しぶりのデュラ更新です。申し訳ない。
ドタイザの相変わらずのマイナーっぷりに涙を落とす日々です。シズイザも好きよ、割と新臨は本命よ、けどドタイザなの!という複雑な乙女心……
アニメ二期でデュラ界が盛り上がることを期待しています!
やっとこデュラの13巻読みました……実は12巻も買ったなり読めてなくて一気に読んだのですが、12巻読んだ時点で臨也がもう本当に愛しくてならなくて…原作だからあれが本当の臨也に他ならないのですが、そう、そうやねん臨也ってこういう子なの!!っていう感情がグワっと…
13巻未読の方もいらっしゃると思いますので、ネタバレ的な感想はここでは控えます。というか、今はまだうまく言葉にできなくて心がぐちゃぐちゃしています。ただ一つ、あの話に出てくる子みーんな、本当に好きで大好きで愛しくてたまりません。感謝。
落ち着いたらまた私なりの形でぽつぽつ吐き出していけたらなぁと思います。人間ラァブ!!

どうも、こんばんは!有言不実行の方、ヨタカです! ……ほんとすみません。実は遅ればせながらも臨也誕とか新臨ドタイザ臨波、ちょこちょこできてはいるのですが、この一月ほどまたもネットが繋がらず往生している次第です。 5月末にようようあいぽんデビューしてネットは見られるからまいっかーとか思っていたのですが、そういや更新できないのでした。ジェー○ムさんに聞いて、早く直してもらいます。 今日は七夕。あいにくの曇り空ですが、織姫と彦星もゆっくり邂逅できていいでしょう。 ドタイザは七夕ってロマンチックな感じじゃないかな。とも思うけど、それを自覚しながら笑っちゃうようなロマンチックを気取るドタイザはありそうな気がします。
おめでとうございました。ここしばらくとんと音沙汰がなく、それでも見に来てくださっていた方本当に申し訳ございません。
2011年はドタイザぁぁぁあ!!という気持ちに後押しされ、えいやっとサイトを立ち上げてしまいましたが、私は、パッと振ってきたお話も、ジワジワ湧き上がってきたお話も、長い時間を掛けてこね回さないと書き上げられない質ですので、更新がつっかえつっかえで反省しきりでした。
書きたいお話も臨也愛もあふれ出る一方ですので、相変わらずのペースで少しずつ出していきたいと思います。思い出したように更新しますので、思い出したようにまた読みに来ていただけると、とても嬉しいです。
今年の目標は、「去年より頑張る」で!(笑)
こんなサイトですが、本年もどうぞ、よろしくお願いいたします。

今年はどうか、平穏で、少しでも前に進める一年になりますように。
お題二つめアップしました。先日「ひとかたまりで続きみたいな」って書きましたが、続きちゃうかった。続きじゃない。けど、一応5つのお題でひとくくりのお話になるはずです。今のところ単品っぽいけど、そういうことです。次はドタイザになるかなー。けど臨波もやりたいので、そっち先に上げるかもしれません。

さてさて、トップページに生物部コンビプチオンリーのリンク貼らせていただきました!ドンドンパフパフ~
主催者さまありがとうございます。ハルコミは行けるかちょっとわかりませんが、応援しております。うーんしかし行きたい。同日に別好きカプのプチもあるんですよねーこれは行くべきか…なんせ西の人間なもんで、東京のイベントにはどうにも思い切りが必要なのです。行ったら毎回案外近い!って感動するのにね!
ちょっとご無沙汰してました。時の経つのは早いですね…もう11月も半ばとか…
お題の消化を始めました。まだ1個しかアップしていませんが、とりあえず書きたいタイトルをずらっと並べさせていただきました。すべてRuthさまからお借りしています。基本的にひとかたまりで続きものみたいな感じになる予定です。未知ですが。お題拝見してからずっと書きたかったので、始められて嬉しいです。
お題サイトさまってすごいですね。見る人に無限の想像力とそれぞれのストーリーを与える言葉を考えてこられるのですから。私なんか自分の書いた世界を表す言葉も知らないのに。タイトル考えるの苦手なの。嫌いじゃないんやけどなー。あれかな、私もいっちょタイトルから考えてみたらいいのかしら。セルフお題。…難しいですね。まあ何か浮かんだら挑戦してみます。

拍手くださった方どうもありがとうございます!遅々とした更新で申し訳ないです。3ヶ月ぐらいオタク休暇もらって引きこもりしたいです。
今年は金木犀二回咲きましたねー。金木犀が香っている間に更新したいとか何とか言っていたら、あっという間に散ってしまい、あれあれ思ってたらまた咲いて、やれやれ思ってたら、一昨日の雨でまたすっかり散ってしまいました。結局間に合いませんでしたな。
タイトル決めるのにだいぶ悩んだんですが、最終的にまんまのタイトルになりました。そうです、僭越ながら、フジのあの名曲からお借りしました。
私ドタイザってあんまイメージ曲ってなくて、と言うのも、うちのドタイザは恋愛らしい恋愛をしていないので、一般的なラブソングって当てはまらないもんで。けどこの曲は、すごーく好きで大切な曲なんですけども、なんかドタイザだなぁと思って書きました。そうしたら、うちの臨也さんにしてはマジラブ1000%の乙女になりました(…)超恥ずかしい!けどこれ臨也アベレージ的には普通レベルですか?わからん/(^0^)\

拍手くださった方、本当にありがとうございます!ドタイザ増えろー!!
私のPCちゃんが絶賛調子不良で沈黙しております、ヨタカです。容量パンパンだけどまだ何とか使えるしなーと思いつつ、電器屋さんを覗いてはため息をつく日々です。
いつも間にやら季節はすっかり秋模様。家に帰るとスズムシがリーンリーン。外はコオロギとかカネタタキとかいろいろ。虫大好きです。私の書くもんの中にもちょろちょろ登場しそうな予感です。苦手な方には本当に申し訳ない。余談ですが、トンボがいっとう好きです。かっこいい!美しい!
前にドタイザは夏のイメージって言ったけど、秋冬妄想もしやすいですね。秋冬の方がラブラブできそう(当社比)。春の方がなんか切ない感じだなぁ、ドタイザにおいては。

たくさんパチありがとうございます!そんなこんなで更新ままならずですが、季節物は逃したくないので秋らしいの書けたらなあと思います。あったかめで!(当社比)
|  HOME  |   次のページ >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
プロフィール
HN:
ヨタカ
HP:
性別:
非公開
フリーエリア

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]